リンクをクリックして,ユーザー名とパスワードを入力してください.会員のみ閲覧できます.
日本健康福祉政策学会【日本健康福祉政策情報】

健康福祉政策情報No.97

トピックス
東日本大震災から10年 ふくしまの今
黒田 裕子
報告 日本健康福祉政策学会 ふくしまセミナー2020 in 南相馬&WEB
本紙編集委員会
シリーズ 地域づくりとしての健康福祉政策
地域づくり型保健活動を考える-9
岩永 俊博

トピックス

東日本大震災から10年 
ふくしまの今

黒田 裕子(ふくしま心のケアセンター)

1.写真でみる沿岸部・相双地域
 
 津波で流された相馬原釜漁港や浪江請戸漁港が再建され,試験操業による水揚げ量も増加しつつある.水揚げした海産物を販売する「浜の駅松川浦」(写真1)が2020年10月にオープンした.他にも飯舘村「道の駅までい館」,浪江町「道の駅なみえ」が相次いでオープンし人の交流や賑わいが戻りつつある.地元産の海産物や農産物が販売され風評被害の払拭をになう場でもある.

続きを読む≫

健康福祉政策情報No.110

能登半島地震と障害のある人
増田 一世

健康福祉政策情報No.109

介護職不足と訪問介護報酬減額について
前沢 政次

健康福祉政策情報No.108

社会的処方の制度化について
尾﨑 米厚

健康福祉政策情報No.107

市民協働のためのわかりやすい問題提起を
塩飽 邦憲

健康福祉政策情報No.106

福島第一原発ALPS処理水の海洋放出とリスクコミュニケーション
野山 修

No.105 No.104 No.103

No.102 No.101 No.100

No.99 No.98 No.97

No.96 No.95 No.94 No.93

No.92 No.91 No.90 No.89

No.88 No.87 No.86 No.85

No.84 No.83 No.82 No.81

No.80 No.79 No.78 No.77

No.76 No.75 No.74 No.73

No.72 No.71 No.70 No.69

No.68 No.67 No.66 No.65

No.64 No.63 No.62 No.61

No.60 No.59 No.58 No.57

No.56 No.55 No.54 No.53

No.52 No.51 No.50 No.49

No.48 No.47 No.46 No.45

No.44 No.43 No.42 No.41

No.40 No.39 No.38 No.37

No.36 No.35 No.34 No.33

No.32~No.1

総目次(No.1~No.100)
発行順
カテゴリー順
著者順
Copyright©2013 日本健康福祉政策学会 このページの文章・写真などあらゆる内容の無断転載・複製を禁じます。