リンクをクリックして,ユーザー名とパスワードを入力してください.会員のみ閲覧できます.
健康福祉政策情報No.50
|
トピックス
東日本大震災後の動き
大震災と原発事故のもとでの経験
須藤 康宏(福島県,相馬フォロアーチーム代表,臨床心理士)
2011年3月11日午後2時46分,大地震が発生した.筆者は勤務先である小高赤坂病院(南相馬市)の精神科デイケアにてリハビリ・プログラムの最中だったが,ハンマーで殴られるような激しい揺れで,書棚が倒れガラスが飛び散った.過去に体験したことのない非常に長い本震であった.おさまったと同時に通所者をグラウンドへ避難させ,その後職員総出で,病棟から入院患者の大半を外へ誘導した.1時間半ほど経過しただろうか,余震が減ってきたことを確認し,院内の大ホールへ移動した.電気が生きていたため,室内ではテレビを視聴することができ,そこで初めて未曽有の津波の発生を知った.日頃うるさいぐらいに鳴っている市の防災無線は機能しなかった.幸い当院は山沿いにあったため,津波の被害は免れたが,当日日勤のスタッフはそのまま全員待機し,ホールに集めた患者らとともに一晩を明かした.度重なる余震で厨房(火気)が使えず,備蓄していたインスタント食品等で対処した.
健康福祉政策情報No.111旧優生保護法最高裁違憲判決全面解決に向けて 三石麻友美 健康福祉政策情報No.110能登半島地震と障害のある人増田 一世 健康福祉政策情報No.109介護職不足と訪問介護報酬減額について前沢 政次 |
総目次(No.1~No.100) |
---|
発行順 |
カテゴリー順 |
著者順 |