リンクをクリックして,ユーザー名とパスワードを入力してください.会員のみ閲覧できます.
日本健康福祉政策学会【日本健康福祉政策情報】

健康福祉政策情報No.79

トピックス
互いのいのちを大切にする社会に向けて 
増田 一世
熊本地震被災地支援報告
震災が露わにした障害のある人を取り巻く実態 
鈴木 裕貴
シリーズ 健康福祉政策の国際的動向・3
「尊厳」とは具体的に何か 
松田 正己
大会情報
第20回日本健康福祉政策学会学術大会
埼玉大会,ただいまあちこちで準備中,「ほっこり」している暇はなし
浅見 典子
訃報 石川左門さん 逝去 享年88歳
石川恵美子さんからの手紙

トピックス

互いのいのちを大切にする社会に向けて
相模原の障害者施設での殺傷事件から

増田 一世(公益社団法人やどかりの里)

 2016年7月26日未明におこった神奈川県相模原市の障害者支援施設「津久井やまゆり園」での殺傷事件で,一瞬にしていのちを奪われた19人の方々に心より哀悼の意を捧げます.そして,身体だけではなく,心に深い傷を負った方々の回復を心より願っています.
 障害の重い人たちを狙って殺傷したこの事件は,その容疑者が元施設職員であったことも含め,私たちは戦慄し,耳を疑い,怒りを覚えました.さらに,容疑者の「障害者がいなくなればいい」という供述に, 障害のある人,家族,関係者は深く傷つきました.

続きを読む≫

健康福祉政策情報No.113

生存科学と健康福祉政策
松田 正己

健康福祉政策情報No.112

終わらない優生保護法問題
増田 一世

健康福祉政策情報No.111

旧優生保護法最高裁違憲判決
全面解決に向けて
三石麻友美

健康福祉政策情報No.110

能登半島地震と障害のある人
増田 一世

健康福祉政策情報No.109

介護職不足と訪問介護報酬減額について
前沢 政次

No.108 No.107 No.106

No.105 No.104 No.103

No.102 No.101 No.100

No.99 No.98 No.97

No.96 No.95 No.94 No.93

No.92 No.91 No.90 No.89

No.88 No.87 No.86 No.85

No.84 No.83 No.82 No.81

No.80 No.79 No.78 No.77

No.76 No.75 No.74 No.73

No.72 No.71 No.70 No.69

No.68 No.67 No.66 No.65

No.64 No.63 No.62 No.61

No.60 No.59 No.58 No.57

No.56 No.55 No.54 No.53

No.52 No.51 No.50 No.49

No.48 No.47 No.46 No.45

No.44 No.43 No.42 No.41

No.40 No.39 No.38 No.37

No.36 No.35 No.34 No.33

No.32~No.1

総目次(No.1~No.100)
発行順
カテゴリー順
著者順
Copyright©2013 日本健康福祉政策学会 このページの文章・写真などあらゆる内容の無断転載・複製を禁じます。